diary

アップしました!(見切り発車ですが)

こんばんは。

火曜&本日でバッグ類がてんこ盛りです。

詳細写真やご説明が全く追いついていないのですが、商品自体はとりあえずアップしております。今時の若い子風にいえば、控えめに言ってめちゃイイです笑。

セールストーク抜きで全部欲しいです、ほんと。女性向けのもかなり羨ましい(持てないので)

とりあえず、、、

BACH各種 通販ページはこちらから

FREDRIK PACKERS各種 通販ページはこちらから

ぼくの商品紹介を待たずにポチッとしていただいても勿論大歓迎ですので!、とか言ってるのはダメなおじさんなので、なるはやで追いつきます!!!

こういう時のおじさんソロ活動ショップはほんと弱い笑笑。

万能型JKT?シャツ??

こんばんは。

台風が暴れてますね、各地お気をつけくださいませ。ちょっとそれてるのですかね?、ぼくのあたりの朝は、向かい風がキツかった程度ですが、これから沢山降るという予報です。

雨の日に部屋の中で過ごすのは結構好きなのですが、営業日だとなんだか、、、笑。逆にのんびりしやすいとも言えますので、いつの雨でもお待ちしております。

そしてひょっとするとこんな雨の日にも具合が良いのかもしれないこちら↓

Pt.Alfred 60/40 COTTON NYLON SHIRT JKT ¥25,300- 通販ページはこちらから

かなり万能なのです。

シャツのようなJKTのような、どちらの良いところも兼ね備えた羽織りもの。シャツJKTっていうと、シャツよりのデザインになったものが多いでしょ??このシャツJKTはカバーオール的なディティールなので、しっかりとアウターな立場をキープしてます。ぼくの感覚的には”カバーオールJKTをシャツ工場さんで縫うとキレイな雰囲気に仕上がった”というニュアンスです。袖口がカフスになってるところ・襟の仕上げが美しいところ、この2箇所にシャツ出身の香りがします、それ以外はカチッとJKTな佇まい。

そしてコットンナイロンですので、適度な暴風性と少々ならば濡らしても平気なラフさも持っています。とはいえ表情自体はきれいな面持ち。

そして奇しくもPt.Alfred FATIGUE PANTSと同じ色展開、そうなるとモノトーンをやりたい衝動が抑えられません笑。

Pt.Alfred FATIGUE PANTS ¥19,800- 通販ページはこちらから

Pt.Alfred FATIGUE PANTS col.INDIGO ¥19,800- 通販ページはこちらから

満足笑。

もちろん他の色との組み合わせで着るのが当たり前なのですが、こういうのもカッコ良いでしょ?。そして、実はモノトーンってすっごく楽なので(悩まなくて良い)、是非是非試して欲しいなあと思います。ぼくは不精なのでモノトーン好きなのです。

今なら半袖Tシャツの上に・もうすぐロンTやシャツの上に・もうちょっとしたらニットを中に追加して・冬になるとインナーとしても・厚いアウターの要らなくなる春にはまた上着として、3シーズンに渡りバッチリたっぷり着てください!!

通販ページでサイズ欠けしてる場合もお気軽にお問い合わせくださいね〜!!!

JKTの季節が来ま〜す。

こんばんは。

まだまだ暑い!!

だけれども、20時あたりはちょっと風が乾いてきてる気配。そうなるとぼくの心は看板商品でありますチノJKTをお勧めしたくなるのです。

Pt.Alfred CHINO CLOTH 3B JKT ¥40,700- 通販ページはこちらから

昨日のインスタと本日のインスタでご紹介しておりますが、いつもと違ってベージュからお勧めしております。理由は・・・なんとなく笑。なんとなくベージュとジーパンの組み合わせが新鮮に感じましたので。日頃皆さんにも「ベージュのチノスーツがかっこいいですよ〜」と言ったりしているのですが、ネイビーモノトーンをしつこく謳うぼくですからやはり着る機会が多いのはネイビー。そしてふとベージュを見たときに「あれ?やはりかっこいいぞ。」と思ってベージュを着るという流れ。でも、、、実際にベージュの上下に白とか黒のハイカットスニーカーを合わせるのはネイビーでは出せないカッコ良さがあるのです。

とはいえ本日のお話はチノスーツではなく”チノJKT”、ジーパンに対してのベージュがサラッとしつつ落ち着いてるんですよね。

って、風呂敷を広げた後に自分の写真を出すのが毎回心苦しい。お客様によく言われる「思ってる感じにならない。」というやつ、ぼくだってそうなんですよ笑。

そんなことよりベージュのチノJKTとジーパン。こレ、重要なのはネクタイなのかもしれません。

ちょっと想像してみてください。ベージュのチノJKTにジーパンというスタイルで、白シャツを着るだけたとちょっとおっさん臭さが出ますよね。それをタイで軽くアメトラの気分に引っ張っていってあげるわけです。その繋ぎ目であるタイ選びなのですが、個人的にはエンジ系のレジメンとかグリーン系のチェックがいいのでは無いかなあと。落ち着いてるけれど重くなくて・サラッとした雰囲気があるけど軽くならない。

そして重要なのが靴、ここは茶靴を持って来ましょう、黒のテクニカルなスニーカーは絶対にダメです。黒の革靴でも悪くは無いと思うのですが良くはない。黒の靴を履くならば、そうですね、、パンツもベージュチノでセットアップにして中をグレー系なんかにするのがよろしいと思います。もちろんシャツタイもバッチリ。しかし今日の話はジーパンですので茶靴がベター。黒を履くならば、スニーカで白いソールがよろしいと思います。白いソールが重さを軽減してくれて中のシャツとのバランスをとってくれると思います。

個人的にスニーカーで合わせるならば、白のハイカットでインナーをライトグレーのタートルとか、そんな気分です。あ〜、でもライトグレーのニットなら黒靴でも良いよな〜とも思ったり。

ベージュのJKTにデニム、この組み合わせはネイビーよりもアメトラ的です。本来チノはカーキやベージュ系しかなかったワケですので、オリジン的には正統派。あ、最近みんなやらないのですが、襟を立ててジーパンはグッとロールアップにして、濃茶のブーツなんてのも良いかも。そういうの久々にやってみようかなあ。。。

ということで、いつも「好きに着たら良いじゃないですか〜。」と言いがちなDeweyがちょっと細かめのことを言ってみました。クールビズ以降この数年ネクタイをお家で肥やしにしてしまってる皆さん、ちょっと引っ張り出してみて、普段のおしゃれに活用してみてください。

そしてガンガン着たベージュのチノJKTはかっこいいのです、是非是非どうぞ!!!、とてもお勧めです。

Arvor Maree 展示受注会開催です!

こんばんは。

皆様いかがお過ごしでしょうか??暑いし雨はドカドカ降るし、京都は通常営業の夏です。他府県からお見えの皆様は、ねちっこい京都の暑さに辟易してらっしゃる様子で笑。盆地は空気が抜けない、京都と同じように暑そうな熊谷の地形もそんな感じなんでしょうね。

暑い夏には爽やかな洋服が心を癒してくれる、それは来年も変わらない真実笑。来年の春夏にこんなのはいかがでしょう??というお知らせです。

急遽開催決定なのですが、来年2023年春夏のArvor Mareeの展示受注会を8/9火曜日から行います。

Pour ceux qui aiment la mer 海を愛する人々へ...」

フランスのサーフスポット、ラカナウのロコ・サーファーたちが
プライベートなプリントTシャツを作ったことが始まりの “アルボー・マレー”

ブランドネーム “Arvor” の意味は、
ブルターニュ地方の古語「海」を表す言葉から敬愛を込めて付けられました。
一見シンプルなスタイルに“Arvor Maree”らしいマリンティストを加えたデザインが
さりげないスパイスとして効いています。

サーフィンのみにこだわらず、「海を愛する全ての人たちに着てほしい」との思いを込めて
“潮風を感じられる日常着”をテーマにモノ作りを続けています。

Depuis 1992

というコンセプトのブランド、ベーシックで爽やかな洋服です。これまでのDeweyのラインナップとの親和性は高い、しかしちょっと無かった存在感。上のイラストのデューイ先生は1ボタンのカットソーを着てます。

こんな感じのフードブルゾンや丸衿シャツも恒久的な魅力を湛えてます。

ぼく自身本当に楽しみなんです、是非是非皆様にも共有していただきたいです。

是非是非お越しくださいませ!!、冷たいお茶をご用意してお待ちしております笑。

もちろんメールやメッセイージ等でのお問い合わせも承ります、出来る限り分かりやすくご説明します!!

来年の楽しみを、よろしくお願い申し上げます!!

いかがでしょうか!?

こんばんは。

ちょっとこんなのをウェブショップにアップしてみました。

WEB SHOP限定、お得な半袖T-SHIRT 4P SET ¥13,200- 通販ページはこちらから

ざっくりですが、Tシャツ1.5枚〜2枚弱のお値段で4枚、半額以下の価格設定です!

歯切れ良く1万円ポッキリ!とかにしたかったのですが、、これでも最大限のギリギリで。。。

本来定番だけど、細部で変更が会ったもの・持ち越ししているもの・あれ?今期もの??もちょっと、そんな感じの内容です。良い物です、、、良い物なんです、、、T_T笑。

バーンとセールします!!というお店ではないので、何かそのニュアンスのことを出来ないかなあと思いまして、出来る限り頑張ってみました笑。よろしければ是非是非クリックしてみてくださいませ、良い内容だと思います。

これから夏休み本番、Tシャツは何枚あっても良いですよね、よろしくお願い申し上げま〜す!!

味わい深い良いもの。

こんばんは。

後祭も終了し、今年の祇園祭も終わりに向かっております。祇園祭は7月全部を使うんです、というエセ京都人な言い回しをしてみました笑。

そして学生さんは夏休みがスタート、うちのチビも高校生初の夏休みで友達とそこここに行くと計画を立てている様子。自由そうで羨ましい限り(なんて愚痴るのがおっさんのシルシ)。

最近のぼくはと言えば、、20年以上ぶりに定期的に剣道の稽古に。これがホントにキツくて、若者の基本稽古を同じ内容で付き合うと息が出来ない、毎週体育館で溺れてます笑。次に移るインターバルが10秒なのか30秒なのかで全く違う、おっさん同士ならゆったりなのでなんとか続くのですが、少年と青年の体力は無尽蔵なんだと気づきます。あんなにしんどいこと平気でしてたのに、当時の感覚で言えば手抜きくらいの強度で指先が痺れてきます(全ておっさんのシルシ)笑。

しかし、漠然とですが続けるだろうなあと思っていて、学生時代を終え中座してしまった罪悪感のような物に向き合い・解消しつつあるという気分の良さと、単純に汗をかく心地よさ、それとこの歳になって真っ向からダメ出しされる嬉しさもあります。

それを仕事や日常に反映できたら優秀な大人ですが、どうなんでしょ笑。

という感じで過ごしております、お店の方はと言いますと、

ショートパンツもロングパンツもTシャツもシャツもJKTも出番のあるこの時期、個人的にはこういうバランスも好きなんですよね。即戦力且つ秋を見越した使い方も出来るものが色々あります、是非是非ご利用くださいませ。

そして新入荷、

ARAN MCP SHORTS CORD ¥17,600- 通販ページはこちらから

米海軍で使われていたデザインをショートパンツに落とし込んだMCPショーツ、コーディロイの質感とのマッチングがかっこいい。細畝のコーディロイはシックで上品ですよね、そして通気性の良さも隠れた持ち味ですので、夏真っ盛りの今から秋口までばっちり大活躍です。

コーディロイのショーツを未体験の方はぜひお試しください、意外なほどサラッとしたはき心地です。

そしてTシャツ、

BETTER S/S TUBE POCKET T-SHIRT ¥7,480- 通販ページはこちらから

輪っか状に胴部分を編んで、縫い目のない自然なシルエットが楽しめるTシャツです。これも秋を見越したカラー、インナー使いでも山椒のようにぴりっと効き目あり(言い回しがおっさんのシルシ)。というか、単純に綺麗な色ですよ。ということで、

モノトーンで合わせ技、特に難しいことはしていないのですが、なんか気の利いた雰囲気でしょ??。これにネイビーの羽織ものを合わせたりするのが素敵!だと思います。

夏休みのお出かけに、店頭でもウェブでも諸々物色してくださいませ。

そしてご質問&お問い合わせ、欠品のご注文も、なんでもお気軽にご連絡くださいませ!!!!

じんわり嬉しい入荷と補充と諸々。

こんばんは。

夏の京都、昨日の朝は祇園祭前祭(さきまつり)の山鉾巡行、夕方から神幸祭(しんこうさい)で三柱の神様が御神輿に乗って藤井大丸横に出張、これでメインイベントが終了。一昨日の宵山までは若者がワイワイしてますが、ここからは落ち着いて山鉾を味わえると思います。そして来月は送り火ですね、ぜひ京都にお越しやす。

と、えせ京都人もどきが言ってみました笑。

ということで本日のお話。

まずは新商品、

KLEIN TOOLS 各種 通販ページはこちらから

Deweyとしては初の入荷、クラインツールズのジッパーバッグです、電気技術者向けのプライヤーで有名なブランドです。その周辺道具の一環として作られてるのがこのバッグ、工具袋としての使用であったり、コネクターソケットの仕分け用にしたりというのが本来の用途。実際アメリカのホームセンターで売られています。

とはいえ厚地キャンバスと真鍮ジッパー製、ということは我々の日常スタイルに合致。では小物入れやちょっとしたバッグとして使いましょう、そんな気分です。ロゴの雰囲気も素敵でしょ??ぼくも実際バッグインバッグとして長年使ってます、丈夫ですし長持ち。

こんな感じでバッグ内の小物をまとめるにも便利、バッグを取り替える時も必須アイテムはここにまとめておくとスムーズでしょ。

マチありの小さな方、ぼくはお店の机周りで使ってます。よく使うけど煩雑であまり外から見えてるのはな〜なんてものをポイっと、リングを使ってぶら下げられるのも良い。

そして今回の入荷で初めて使う大きな方、クラッチバッグと言って良いサイズ感です。これは最近トートバッグをメインに生活しているので試してみたかったのです。トートバッグの中身って片付かないでしょ?、小分けしてもそれ自身がばらける、ならば大物以外はここにまとめてしまえばスッキリするし、トート自体を置いて出る時にも都合が良い。1週間近くこの態勢で暮らしてますが、かなり調子が良いです。トート派の方は是非ご一考くださいませ。

BETTER AMERICAN COTTON S/S POCKET T-SHIRT ¥8,580- 通販ページはこちらから

そして相変わらずしつこくポケットTを着て過ごしております。ベターのポケTは本当に優秀、着れば着るほど実感できます。こちらも是非お試し&追加をお願いします!!!(売ってる本人の談ですので信頼性高いですよ笑)。

Pt.Alfred 扇子 ¥4,950- 通販ページはこちらから

ご好評いただいております扇子の補充です。これ、、ぼくの考えてる以上の高評価でした、やはり皆さん大人なんだなあと実感中です笑。いかにもおっさんという出立ちではない、さらりとした和洋折衷を得られる雰囲気が好感触。作りも丁寧で申し分なし、気の利いた小物というのはこういうことなんだなあと思います。

てな感じで3連休の最終日でした。

お買い得情報です!!

こんばんは。

ウェブショップセールコーナーはこちらから

イラストにしたところで、タイトルを繰り返しているだけなんですが笑。

とうことで、お買い得商品をアップしております、ベターさんのサンプルセールを中心に、持ち越し商品やラスト1点になったもの、いろいろあります。サンプルは特にぼくがセレクトしなかったものばかりで初お目見え、是非チェックしてください。

よろしければ(必ず笑)ご利用くださいませ!

もちろん定番その他のお買い上げ&お問い合わせもいつも通りお願い申し上げます!

大人になると。。。

こんばんは。

台風の影響の雨がダラダラと降っております、皆様の地域はいかがでしょう、くれぐれもお気をつけくださいませ。

今日はちょっと気の利いた小物を。

個人的に今年になって変わったこと、それは扇子を持ち歩くようになったこと。何本か所有してはいたのですが、何というか持ち歩くほどでもないなあと思ってました。和装の時なんかに嗜みとして持つものくらいの気分。それが今年ふと思い立って持ってみるとこれが、、、具合が良い。便利とかではなく具合が良い笑。若い時はTシャツをアパアパしたりタオルであおいだりで何にも気にならなかったのですが、いざ使うとなんともよろしい。

若い女の子がよく持ってる扇風機よりもずっとスマート笑笑。

そんな気分で48歳夏を迎えていると、我がお師匠から「忘れてた〜、扇子作ったから〜!」という電話(たまにこういうことあります笑)。ということで、

Pt.Alfred 扇子 ¥4,950- 通販ページはこちらから

ブラックウォッチ・ネイビーカモ・ブラックギンガムの3柄です、個人的には当初ブラックウォッチ1択だったのですが、現物みると何だかカモフラがムクムクと急浮上。うちの奥さんはギンガムを選びました、女性にもよろしいですよ。

制作は祇園に綺麗なお店のある舞扇堂さん、八坂神社の参道となる四条通り沿いにあります。なんだか嬉しいですね。

大人はささっと優雅に酷暑を渡り切りましょう、是非是非お手元に。

ARAN EASY RUGGER-2

こんばんは。

暑い。昼間に来た京都出身神戸在住の友人が「京都入った瞬間無理、昔よりひどくなってる。」と呟きました、埼玉と京都が本州のサウナなんでしょうか笑。この写真のぼく、よく見ると扇子を持ってます、夏に扇子を持つおっさんの気持ちがわかるようになりました笑、そしてPt.Alfredのセンスの良い扇子も入荷予定なのでよろしくお願い申し上げます(おっさんなのでオヤジギャグをかまします)。

そして本日はこれ、

ARAN EASY RUGGER-2 ¥23,100- 通販ページはこちらから

ストレッチですが落ち着いた雰囲気のイージーパンツ、

ピンタックが少しドレッシーな面持ちなので革靴を合わせるにも都合が良い。もちろんイージーなのでスポーティやラフなカジュアルスタイルにも。なんというか、大人らしい・油断のない・品の良い、そんな楽ちんパンツです。

ロールアップではいてますが、これくらいの丈にしてしまっても良さそうです。革靴と合わせた雰囲気もやらないと。素材の雰囲気が落ち着いてますので、秋口でも夏を引きずらずにはけますね(年中はけそうですが、大声で言うと嘘くさいので小声で笑)。

ポロシャツ出勤OKの方がかなり増えた(ほとんど?)かと思います、ラフになりすぎない具合がお仕事でもちょうど良さそうです。

冷たい飲み物をご用意してお待ちしております、ご試着にお越しくださいませね。

冷たい飲み物を飲みながらご連絡ください、通販ももちろんお待ちしております笑。