Arvor Maree 展示受注会開催です!

こんばんは。

皆様いかがお過ごしでしょうか??暑いし雨はドカドカ降るし、京都は通常営業の夏です。他府県からお見えの皆様は、ねちっこい京都の暑さに辟易してらっしゃる様子で笑。盆地は空気が抜けない、京都と同じように暑そうな熊谷の地形もそんな感じなんでしょうね。

暑い夏には爽やかな洋服が心を癒してくれる、それは来年も変わらない真実笑。来年の春夏にこんなのはいかがでしょう??というお知らせです。

急遽開催決定なのですが、来年2023年春夏のArvor Mareeの展示受注会を8/9火曜日から行います。

Pour ceux qui aiment la mer 海を愛する人々へ...」

フランスのサーフスポット、ラカナウのロコ・サーファーたちが
プライベートなプリントTシャツを作ったことが始まりの “アルボー・マレー”

ブランドネーム “Arvor” の意味は、
ブルターニュ地方の古語「海」を表す言葉から敬愛を込めて付けられました。
一見シンプルなスタイルに“Arvor Maree”らしいマリンティストを加えたデザインが
さりげないスパイスとして効いています。

サーフィンのみにこだわらず、「海を愛する全ての人たちに着てほしい」との思いを込めて
“潮風を感じられる日常着”をテーマにモノ作りを続けています。

Depuis 1992

というコンセプトのブランド、ベーシックで爽やかな洋服です。これまでのDeweyのラインナップとの親和性は高い、しかしちょっと無かった存在感。上のイラストのデューイ先生は1ボタンのカットソーを着てます。

こんな感じのフードブルゾンや丸衿シャツも恒久的な魅力を湛えてます。

ぼく自身本当に楽しみなんです、是非是非皆様にも共有していただきたいです。

是非是非お越しくださいませ!!、冷たいお茶をご用意してお待ちしております笑。

もちろんメールやメッセイージ等でのお問い合わせも承ります、出来る限り分かりやすくご説明します!!

来年の楽しみを、よろしくお願い申し上げます!!