こんばんは。
2月は疲れますよね、冬の寒さが蓄積した体にさらに寒さが追い討ちをかけてくるような。ぼくは比較的寒さと付き合えるタイプなのですが、我が家の女性陣はちゃんと寒い2人なので、ぼくに「今日は寒そう?」と問うのを諦めてる様子笑。まあ、もうちょいの辛抱ですね、個人的にはこの5,6年で花粉症がほとんど悪化しなくなり、それだけでも幸せなのですが。そして手洗いの励行で風邪も引かない、飲食店や自転車店の友人なんかはしょっちゅう手洗いをするので実際風邪を中々引かないそうで、これはほんと勉強になりました。
そんなこんなな2月中旬、皆様におかれましてはバレンタインデーの成果はいかがでしたでしょうか??
ぼくは自宅と実家の女性チームからの2つ、愛情たっぷりです笑笑。沢山もらった方も・量より質なそこの貴方も、お返しどうしようかなあなんてお思いではないでしょうか?
そんな時にはパッカーズのサコッシュやミニショルダーを是非。


こんなレオパルドが珍しくDeweyにあります、小さなカバンでワンポイントなので取り入れやすい豹柄です、まあこの辺はぼくらがとやかく言うよりも女性の方が分かってますよね。こう言うのをサラッとお返しすると株が上がるかも知れませんよ、ホントに。

もちろんそれ以外のベーシックカラーもありますので、是非是非ご活用くださいませ、通販でプレゼント包装をご希望の場合も、一言いただければ対応いたします(ぼくの包装で良ければ)。
そしてもちろん、ご自分用にも是非。かくいうぼくも210D ACTIVE SACOSHEを検討中、バッグインバッグにもしやすそうだし、何かと年中使えそう。。。

あ、ちょっとしたプレゼント向きといえばこのTAHOなんかはうってつけかも知れません。パッカブルの簡易バッグ以上の出来と使い心地、ぼく自身いつも携帯してて毎日のように使って不満無しです。
そしてここから長期間活躍間違い無しなのがこれ、


月城ニット ICE COTTON CREW NECK KNIT ¥9,350- 通販ページはこちらから
シンプルなクルーネックのコットンニットです。『スウェットも落ち着く、ロンTも万能で使いやすい。」分かります、ぼくもそうです。しかしやはりニットの魅力はそれを超える大人らしさかも知れません。ただただデニムと合わせるだけでも、、、

なんだか上質感がアップ。ブラックなんかだとさらにシックになるでしょうし、スニーカーで合わせてもラフすぎない余裕のあるコーディネイトに仕上がります。そしてこのアイスコットンはドライタッチで肌触りがサラサラ、長袖でも夏に着られます(アイスという名前だからと言って、春に着てヒヤッとするわけではないのでご安心を)。
春はコートの中に着てパンツをロールアップで、夏はショートパンツとスリッポン、こういう西海岸ノリを是非!!
明日は別の角度のお返し商品もご紹介です。