こんばんは。
なんと言いますか、20代前半あたりまでの若い頃のボクは、この仕事をしているのでもちろん色んなファッションに毎日細心でした。沢山のコーディネイトが出来る自己顕示欲が旺盛だったと思います、そりゃあそうですよね、若いんだから笑。
そんな幼稚な男の子から見ると、当時50〜60代の大先輩が「毎日同じ格好、黒のポロシャツを5枚着てます、ハハ。。」なんておっしゃってるのを見て、イヤイヤあかんやんそれ、ダサくない??と本気で思ってました。
それから20年、その気持ちを肌で感じられるようになりました、これは退化なのか円熟手前なのか、、笑。
・秋冬は黒とグレー杢のスウェットを各3枚ずつ着まわして
・夏は黒と白のポケTを4枚ずつ着まわして
・チノは太い細いを各3色
・カーゴパンツも同型色違い
・まさかアウターも?・・・色違いが結構あるし、ヘタった同じ型を次の秋用に注文済み
どっぷりですね笑、でもこういう感覚って、男性の場合若い頃から持ってる人もたまに居ました、同じモノをしつこく着る、好きなものは好き、そういうスタンスの男気溢れるタイプ。定番(世間的にも固有のモノでも)に気づくというのは、プロダクトの骨子を見極める力があるとも言えそうです。
そんな観点から言っても、Deweyの看板商品・大定番・基礎・主義、、どの角度から見ても、この存在は大正解なのです。
Pt.Alfred CHINO CLOTH SUITS JKT ¥37,000+tax 通販ページはコチラです
PANTS ¥16,000+tax 通販ページはコチラです
“Deweyがオススメする男の制服”と言わせてもらいたいです。Tシャツ&スニーカーで着れば楽に使えるし、シャツタイ&短靴だったら良識のある大人の出立ち。”チノ”という素材がフランクでありながら上質感も、耐久性も高くエイジングも楽しむ余裕だってあります。洗って清潔感のある、嫌味のない品性をまとえます。
夏以外の3シーズンを共に過ごせますが、やはりコットンスーツといえば春がジャストシーズン、ボクも4,5月は着る回数が増えると思います。
イイですよね〜、軽く着るキッチリを感じていただきたいです。
本来はそれぞれ単体売りですので、バラバラで使うのももちろんカッコイイ。
いや本当に、まさに定番です、Deweyでこういう安心感を得られるのは恵比寿のお師匠のお陰、本当に頭が上がりません、、、笑。
皆様も是非チノスーツで春を楽しんでくださいませ。